
ICT時代に生まれ育つ、現代の子どもたち。
ゲームやアニメを消費するだけでなく、創造する楽しさも、ICTで体験して欲しい。
好奇心の赴くままコンピューター言語と自由に遊べる、
そんなICT環境を地域に創り出すプロジェクトに取り組んでいます。

※本ワークショップはNPO法人CANVUSが主催し、Googleが後援するプログラミング学習普及プロジェクト
「PEG-Programming Education Gathering-」の一環として開催されます。
2月 PEGプロジェクトに参加 福祉の里児童センターでラズベリーたいむ開始 12月 福祉の里児童センターでスクラッチ勉強会開催 ラズベリーパイ常設 時間:1日1時間 場所:新座市児童センター1階、階段下 台数:3台 ラズベリーたいむ 日時:8月常時、 9月~土・日 10:00~12:00 場所:福祉の里児童センター ロビー 台数:5台 ※詳細は、各施設のHPまたはfacebookをご覧ください※ |
NPO法人CANVUSが主催し、Googleが後援するプログラミング学習普及プロジェクト。全国に展開中。新座子育てネットワークも参加しています。
|