ほっこりごはん
新座市児童センター・福祉の里児童センターにおける事業として、市内ひとり親家庭のお子さん等を対象に、子どもの食支援「ほっこりごはん」を開催しています。
ほっこりひろば
埼玉県県営住宅野火止南住宅の集会所において、地域の商店や農家の協力を得て、毎月、小学生を対象とした子ども食堂「ほっこりひろば」を開設しています。開催情報は下記へ↓
ほっこりネットワーク
子どもの貧困問題を研究する立教大学コミュニティ福祉学部の湯澤教授と連携して、地域の子どもの貧困・子育ち問題に向き合うゆるやかなネットワークを主催しています。
●開催場所:県営新座野火止南住宅集会所
●開催日時:毎月第4土曜日開催(変更になる場合もあります)
11:00〜13:00
●活動内容 :学習支援・食事提供・遊び場の提供
●料金:無料
●対象:新座野火止南住宅に居住する家庭の児童(小学生とその兄弟姉妹の幼児・中学生を含む)を中心に、陣屋小学校校区または近隣在住の本事業の支援を必要とする児童。
●問合せ:電話 (新座子育てネットワーク事務所:048-482−5732)